
京成電鉄千葉線ウォッチ
外は雪・・・・ アメリカの中西部は、ものすごい寒波に襲われているようで、どこもかしこも閉鎖。 マイナス45度だったら経験しましたが、車も飛行機もエンジンがかからないのね。 外で深呼吸したら、脳みそ凍りそうだったし、金属に…

夕陽と485系リゾートやまどり回送
経済の記事を読むと、やはり今年はリセッションになるかも・・・・ 日本企業の価値というのは、21世紀初頭から落ち始め、今では世界のトップ50にも入れないくらいになりました。 他国で開発された技術を応用して良い物を作って売る…

京成3500形更新車S73動揺測定
外国人労働者の受け入れが始まるそうです。 以前見た記事によると、実質的に現在の外国人労働者に払われている第一次産業の時給額の平均は300円台・・・ 人手不足というけれど、その前に長い文があって、時給500円以下で残業代な…

耐塩工事と3600形など
この間、久しぶりに女子会やりました。 まだ居酒屋はさほど混雑していなくて、ゆっくり食べて飲んで楽しみましたね。 それはさておき、ニュースで女性の年齢別の平均年収を見てびっくり・・・・ 上場企業の平均なのに、なんでこんなに…

DE10-1603単機回送と京成千葉線
地震の前日に東海道新幹線に乗ったので、大阪の地震にはびっくり。 すぐに関西に住む身内に連絡して、無事を確かめて食料を確保するよう言っておきました。 直下型は怖い・・・・被災したみなさんに早く日常が戻りますように。 屋根が…

京成千葉線・いつものS73動揺測定
少し前の記事ですが、有名写真家のセクハラパワハラについて書いてありました。 大御所と呼ばれる先生方、普段人当たりは良いそうですが、いざ撮影となると豹変するらしい・・・ セクハラパワハラはあるんだろうな・・と思ってましたが…

すでに散り始め・・・京成千葉線の桜並木
高校野球見てますが、今年も結構ドラマがあって面白いです。 最近フェイスブックの情報洩れの話が多くてニュースなど色々読んでいましたが、ようやく会長がコメントを出したようですね。 フェイスブックの株価は暴落、つられてIT株も…

今日はキヤ回と185系試運転など
体調は一進一退、外出しないでオリンピックばかり見てます。 女子スピードスケートはメダルラッシュですごかったですね。 冬のスポーツがまるで駄目な自分にとっては、冬の五輪選手はまさに雲の上の人状態。 道具の進化や練習の効率化…

今日は・・京成とJR ダブル検測 など
オリンピックがひどいことになってますね。 極寒の中で一時間以上も観客にオープニングを見させるとは、すでに拷問に近いものがあります。 ボランティアはいない、バスは来ない、移動手段がない、食中毒が発生、食料を買えるお店がない…

恒例雪の京成千葉線 ターボくんと仲間たち
なんだかきな臭くなってきたコインチェックの問題・・・ ネムの事ばかりニュースになっていますが、 もっと大きな問題はお金の引き出しが停止されていることでしょう。 ネムの流出会見の最中にもハッキングされていたとか、ウォレット…

2017年撮り納め 京成千葉線 ふなっしートレインなど
関東と関西では、電車に乗るのも色々違うようです。 ICカードに1円でも残高があれば関西では改札を通れますが、関東では初乗り料金分が残っていないと改札でピンポーンと警告音が鳴ります。 常磐線の短い10両編成、総武快速の短い…

京成千葉線 S73 3500形更新車 動揺測定
海の向こうでは、共和党の牙城が崩されたとか。 先日選挙が行われたアラバマ州の話ですね。 アラバマ州にはいまだに大きな綿花農園があったりして、トム・ソーヤーの冒険時代のような風景が残っているようです、 常に米国の危険な州ト…

雨のからしと京成千葉線 千マリの秘蔵っ子
月の地下空洞があったとか。 地底人がいるんでしょうか??って、大気がないのにいるわけないか。 月の空洞を発見したかぐやには、神戸製鋼製品は使われていなかったのかな??? ネットでは、スカイツリーの鋼材のほとんどが神戸製鋼…

京成動揺測定と内房線コスモスとDE10-1752回送
ブランドのコーチが社名を変更するそうです。 変更後の名前はタペストリー・・・・ メイド・イン・USAではなくなった時から、コーチは買わなくなりましたね。 良くも悪くもアメリカ製と言われたコーチ、巷ではオールドコーチなどと…

3500形更新車動揺検測・タチアオイとDE10-1604回送
検索していたら、よくわかる愛知県という面白い地図を見つけました。 なんだかとっても納得・・・・ 愛知県というと、しゃちほこ、イチジク、藤田屋の大あんまき、八丁味噌にヤマサのちくわでしょうか。 越えてはいけない境界線は境川…

散り始めソメイヨシノと京成検測
以前、写真家とプリンターが同じネガを手焼きした場合、どのくらい違うかという展示を見ました。 その写真を撮影した写真家の手によるものと、プロのプリンターによるものとでは全く印象が違う写真になっているものが多くて、どちらが良…

桜・桜・・・一日桜とツーショット
浅田選手の引退報告は一ファンとしてとても残念です。 浅田選手のすごいところは、精神力と感情のコントロール。 それに、20歳近くになると体のバランスがかなり変化するので、それまでのタイミングでジャンプするのが難しくなったは…

京成ターボくんとか、北総9000形とか、大原工臨とか・・・・
連休中はお休みモード全開・・・ 百条委員会はダイジェストで見ました。 あれはもともと東ガスが豊洲をきれいにしたハズなのに、東京都が後で800億円以上払いました、なんでさという話では?? それが段々違う方向に・・・・ 質問…

最後は本線でお別れ・3500形未更新車
忙しくて更新できず・・・・今日のトランプさんの演説もなんだか肩透かしを食らった感じだったし。 忙しい中でもニュースだけは読んでまして、最近気になったのはWHOが多剤耐性菌の警戒リストを公開したことでしょうか。 抗生物質が…

いつまで運用??・・3500形未更新車
血のバレンタインデーと題された東芝崩壊の記事ですが、世の中が原発の嘘に気づいてからも原発を手放さない東芝は、単に対面を保つためだけに原発やるんでしょうか。 どのみち、何年も粉飾決済をやってきたという実績があるので、このま…

最後の京成3500形未更新車による千葉線動揺検測
今日は節分で、数年前に間違って節分の日に成田山新勝寺へ行ってしまったことを思い出しました。 あの日もすごかったけれど、今日はもっとすごかった・・・・きっとあの参道を下れないはず、今川焼きだって食べられないほど混雑していた…

12系客車幕張回送
今年はSLよりも気になることがあって、しかも風邪までこじらせたため、ほとんど家で休養。 金曜日の夜中からずっと大統領就任式を見てましたね。 就任式が始まったとたん、ドルは売りで急降下、そのあと激しく上下して落ち着きました…
最近のコメント