
JR貨物原色コンビと京成千葉線手動マルタイ
ロシア政府がディアトロフ峠事件を再捜査するそうです。 世界のミステリー事件トップ5に入るこの事件は、今までいくつも憶測をよんで、映画にもなりました。 UFO、先住民、クマ、オオカミなど、いくつかの犯人説が挙がりましたね。…

JR貨物とE353系と京成千葉線
子猫を見つけるのがうまい柴犬の記事を読みました。 今まで発見した捨て子猫は14匹だそうです。 子猫たちの大半はあたたかな家庭に引き取られて幸せだということで、子猫を見つけ出した柴犬はすごいですね。 人には分からない動物の…

185系B5編成成田団臨とEF81-140単機回送
たい焼き論争が起こっているそうで・・・・ 国会図書館にある読売新聞のデータベースによると、明治44年に食中毒事件があり、その原因がたい焼きではと書いてあるそうです。 この記事が発見されたのは2009年の事。 その時犯人扱…

E257系松本車成田団臨と行先不明の185系B5編成
2年ほど前に推薦図書になった怪物はささやく(monster calls)の映画版を見ました。 原案者は本の完成前に亡くなったため、その意図を汲んで他の執筆者によって書かれたものです。 ストーリーは不治の病に侵された母親と…

晩秋のモノサク ススキとEF64-1003
先日テレビでメンテン事件の映画を見ました。 オランダの資産家ピーター・メンテンの保有している絵画のコレクションが、実はユダヤ人などから略奪したものもので、しかもポーランドでは住民の虐殺にも関与していましたということ。 そ…

485系華とEF65-2070
いまだ衰えないボヘミアン・ラプソディ人気。 今週もチャート一位になってましたね。 映画も好評、でも玄人さんの評価は厳しいそうです。 あれは映画で、役者さんが演じているものなので、ノンフィクションのドキュメンタリーではあり…

EF65-2091マルチプルタイタンパー甲種輸送
ファーウェイのお偉いさんがつかまって、解放しないと報復するぞということで・・・ 中国製品が安かろう悪かろうは昔の話。 力を入れるべきところは徹底的に力を入れる中国なので、あっという間に世界第2位のメーカーになってしまった…

いつもの貨物撮影と485系華回送
子供口腔崩壊の記事を読みました。 多くの都道府県では無料低額診療を行っているので、出来るだけ早く歯科医に行った方が良いですね。 歯科助手をしていたころ、口がほとんど開かない患者さんが来た事がありましたね。 まだ十代の中学…

カラシ・原色 JR貨物とDE10-1751単機回送
地球上の生物の中で、昆虫たちがどこから来たのか分からない・・・・というのを読んだことがあります。 幼虫がサナギとなり成虫に変化する過程で、サナギ中では何が起こっているかというと、体が液体状になり遺伝子情報にもとづいて細胞…

京成作業車とEF65-2096鹿島貨物
データがたまっているもので、連続更新。 ゴーンゴーンでゆれる日本ですが、アメリカに目を向けると拡大する格差社会の行く末が気になるかも・・・・ あの大手通販が東海岸に第2本社を置いたことで、格差が拡大するだろうと言われてい…

DE10-1751単機回送とEF64-1022
今夜はスターウォーズ最後のジェダイの日。 予想より悪くなかったけれども、バックグランド無しでいきなり出てくるキャラクターの多いこと。 でも、ジュラシックパークの博士を久しぶりに見ましたね。 スターウォーズはもともとダース…

MUEトレイン成田線検測とEF65原色2本立て
麻疹が首都圏で流行中。 妊娠時の麻疹リスクは、確か保健体育の授業で聞いたような・・・・ ワクチンも摂取したしで、とりあえず安心。 妊娠期の危険は麻疹だけでなく局部麻酔とかもね。 で、麻疹の大流行は日本だけでなく欧米でも同…

EF65-2127と京成マルタイ
国内ではあんまりニュースにはなっていませんでしたが、日本の養殖ダイヤモンドが注目されています。 その名の通り、人工ダイヤモンドなんですが、組成は物理的、科学的、光学的に天然ダイヤモンドと同一。 そのため、米国宝石学会が鑑…

DE10-1704千葉工臨とEF64-1022鹿島貨物
昨夜は放送が無かった番組が、今朝本放送だったので見ていたら、昔読んだ本の内容でした。 大体の生物が一生のうちで動かせる心臓の鼓動の回数は決まっているので、身体のサイズによって寿命が決まっているという生物学の話。 長生きの…

EF65-2101とEF65-2050
本業が忙しい上に、体調不良が重なってしばらく鉄はお休み・・・・ 最近ようやく鉄を再開しましたが、やっぱり体調悪し・・・ 最近エヴァの再々・・・・・・放送が始まってしっかり見てたりもしますが、寝る時間が遅くなるのが難点です…

モノサク ・ 彼岸花
雨ばかりの一週間が過ぎて、少し気温が高くなりました。 でも、こういう季節は着るものに困る・・・・ 朝晩は涼しくて、日中は暑いので、一枚余分に羽織るものを持って行くわけですが、これがけ結構めんどい。 さて、ニュースには村八…

EF65-1115、EF64-1022、DE10-1604・・・顔シリーズ
たまの休日には、撮影に行ったりして・・・・ 外国で災害が起こった時、自分の国の言葉で案内してくれるなどと甘い考えを持って旅行に行く人などいない・・・ と思っていましたが、日本に来る外国人はそうでも無いらしい。 少しくらい…

EF210-6岡桃・鹿島貨物へ
ガソリンが高い・・・ 8月は、トルコリラ暴落の話題で、一部盛り上がっていましたね。 普通、トルコリラは買っておいて塩漬けにし、金利差を毎日もらうというスワップポイントで稼ぐ通貨なんですが、こうも価値が下がると、本来の取引…

迷走台風とEF64-1023鹿島貨物
変な台風が来て、いつもと逆のルートで日本を縦断・・・・ 最近変な自然災害が多いですね。 西からお日様が上ることはないでしょうが、いつもと逆のルートで台風が通過すると、被害が出ないはずの地域で色々起こることが判明しました。…

総武線俯瞰 DE10-1704銚子ロンチキ工臨など
奇跡のレッスンという番組で、ランディ・ジョンソンを久しぶりに見ました。 彼は、メジャーリーグのスーパースターで、彼の現役時代はアメリカにいたので、ずっとテレビ観戦。 翌日のUSATODAYのスポーツ欄には、彼の記事が載っ…

原色鹿島貨物と田端PF乗務員訓練最終日
公立学校のエアコン設置率が問題になってますね。 すでに100パーセント導入済みの地自体もあれば0パーセントも。 ちなみに、政令指定都市と千葉県内市町村の設置率の資料はこちら。 予算の関係なのか、やる気の問題なのか、わかり…

EF65-2070 EF65-2101原色2本立て
ワールドカップはフランスが優勝して終わり。 クロアチアを応援していたんですけど・・・・ あれってオウンゴールかな???あれってハンド???? という審判で、ちょっとなんだか。 でも最優秀選手にはモドリッチ選手が選ばれて良…
最近のコメント