日替わりブログ
  • ホーム
  • アーカイブ
写真と共に、日替わりで様々な話題を語ります。
Home » 団臨
雨の七夕 185系団体とE257系トタ車 など

雨の七夕 185系団体とE257系トタ車 など

2019年7月13日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

先週分です。 大体七夕は雨、降水確率が高いんでしょうか。 七夕の主役である彦星と織姫、アルタイルとヴェガは15光年離れていますから、そう簡単には会えそうにありませんね。 七夕というと短冊ですが、これは五行に由来していると…

185系潮干狩り団臨 DE10 EF64単機とDE10-1704蘇我ロンチキ工臨

185系潮干狩り団臨 DE10 EF64単機とDE10-1704蘇我ロンチキ工臨

2019年6月30日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

少し前の話になりますが、ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅に住んでいた猫のおさむが亡くなりました。 ブラッシングが好きで、ブラシを見るとトコトコやってきてクルンとお腹を見せた姿がかわいかったです。 駅長などの役職を貰うこともな…

E653系国鉄色 253系試運転 E257系松本車 など

E653系国鉄色 253系試運転 E257系松本車 など

2019年6月22日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

最近千葉駅にゴンチャができて、相変わらずの行列・・・ タピオカは、実は日本経済においては不吉な食べ物らしいです。 それというのも、1994年のタピオカブーム終焉とともにバブル崩壊。 2000年にはITバブル崩壊。 200…

185系B5編成成田団臨とEF81-140単機回送

185系B5編成成田団臨とEF81-140単機回送

2019年1月20日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

たい焼き論争が起こっているそうで・・・・ 国会図書館にある読売新聞のデータベースによると、明治44年に食中毒事件があり、その原因がたい焼きではと書いてあるそうです。 この記事が発見されたのは2009年の事。 その時犯人扱…

E257系松本車成田団臨と行先不明の185系B5編成

E257系松本車成田団臨と行先不明の185系B5編成

2019年1月13日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

2年ほど前に推薦図書になった怪物はささやく(monster calls)の映画版を見ました。 原案者は本の完成前に亡くなったため、その意図を汲んで他の執筆者によって書かれたものです。 ストーリーは不治の病に侵された母親と…

一年に一度の 和田浦発 255系成田臨

一年に一度の 和田浦発 255系成田臨

2019年1月11日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

ゴールデングローブ賞の主演女優賞にはサンドラ・オーさんが選ばれました。 グレイズ・アナトミーの時の助演女優賞以来の2度の受賞です。 グレイズ・アナトミーを降板した後は、映画やドラマで活躍されていて、刑事トム・ソーンはずっ…

185系B6編成臨時快速成田行き

185系B6編成臨時快速成田行き

2019年1月8日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

先日、ボヘミアン・ラプソディ―が、ゴールデン・グローブ賞の最優秀作品賞、主演のラミ・マレックが最優秀主演男優賞を受賞しました。 パッと見ると、実際のフレディーにそっくりなラミさん。 今までに、ジョゼフ・マゼロと共演したザ…

成田団臨 成田駅到着と夕陽と185系

成田団臨 成田駅到着と夕陽と185系

2019年1月6日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

もうじき平成が終わるわけですが、昭和の次に長い平成年間にも色々な事がありました。 平成元年には天安門事件にベルリンの壁崩壊、これで世界は東西冷戦から新しい対立構造へ変化しました。 平成7年には阪神淡路大震災と地下鉄サリン…

平成最後の成田団臨・E257系幕張車

平成最後の成田団臨・E257系幕張車

2019年1月3日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2019

今年も楽しみにしていた箱根駅伝。 スタートすぐに選手が転倒して、かなり心配しましたが、痛みをこらえてタスキを渡しました。 骨には異常がないそうで、とりあえず良かったなと。 それにしても、中継のアナウンサーはガーガーとがな…

485系華とEF65-2070

485系華とEF65-2070

2018年12月12日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

いまだ衰えないボヘミアン・ラプソディ人気。 今週もチャート一位になってましたね。 映画も好評、でも玄人さんの評価は厳しいそうです。 あれは映画で、役者さんが演じているものなので、ノンフィクションのドキュメンタリーではあり…

さようなら189系M50 ・ 過去の写真

さようなら189系M50 ・ 過去の写真

2018年1月26日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

火山噴火の後は地震・・・・そして大寒波・・・勘弁してください。 ニュースでは、角界の過去の不祥事が何度も流れてました。 味覚異常の人の話を聞いたことがありますが、食べ物はすべて粘土・・・なんだそうです。 そんな後遺症が残…

ケヨ551編成TK入場とケヨ501編成転削回送など

ケヨ551編成TK入場とケヨ501編成転削回送など

2018年1月20日 · by rakutetsu1 · in 甲種回送

今日は、あちこちで色々あったけれども、常磐線の電車の中でお子さんが生まれたというニュースを見てほっこり。 母子ともに何事もなくて良かったです。 女の子という事で、すくすくと育ってほしいですね。 ほんとうにお母さんは大変。…

昨日の185系B2編成団臨と 今夜のDE10-1704佐倉工臨

昨日の185系B2編成団臨と 今夜のDE10-1704佐倉工臨

2018年1月19日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

夜遅くにツイッターを見ると、やたらと仮想通貨のネタが入ってました。 何だろうと思ったら、仮想通貨が暴落してたのね。 でも、毎年1月になると暴落しているので、すぐに反発するはず。 反発する数値は、やっぱりフィボナッチなんで…

富士山・飛行機・485系華成田団臨

富士山・飛行機・485系華成田団臨

2018年1月15日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

先日の上越線電車立ち往生の件で、運転士さんの対応を褒めるツイッターがありました。 よく考えれば、現場の運転士さんが一番つらい立場。 一人で雪かきをしたり乗客の対応をしたり・・・・ あの時の運転士さんは、体調を崩していない…

パラシュート降下を見ながら・・・185系成田団臨と今日の貨物

パラシュート降下を見ながら・・・185系成田団臨と今日の貨物

2018年1月13日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

大雪で、あちこち交通網が寸断されてます。 信越本線の電車立ち往生はひどかったですが、乗客のみなさんが落ち着いていたそうで怪我もなく無事立ち往生は解消。 それにしても、あそこまでひどくなれば、自衛隊派遣要請しても良かったん…

今日のモノサク 185系B2団体とEF64-1028

今日のモノサク 185系B2団体とEF64-1028

2018年1月12日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

あるテレビ番組を見ていて、あの名前付き列車の名前の人は役人だけど、鉄道会社に私財を投じた私人もいるでしょうということになったので、千葉市 とも縁のある名鉄の話。 名古屋鉄道の前身の一つ三河鉄道は、名古屋鉄道と合併し、今の…

E257系やまなし号と185系横須賀号

E257系やまなし号と185系横須賀号

2018年1月9日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

今日は成人の日、新成人のみなさん、おめでとうございます。 そんなおめでたい日に、計画倒産した会社のニュースを見て腹が立ちましたね。 料金の前払いがほとんど終わったところで夜逃げしたわけで、悪質以外何物でもないです。 一生…

今日は千葉口 俯瞰撮影

今日は千葉口 俯瞰撮影

2018年1月7日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

朝のニュースで星野仙一さんが亡くなったと知って驚きました。 星野さんといえば、カッとなってグローブを投げつけたり、でもその後でケロッとして笑顔だったりと、ずっと野球一筋の人でした。 2013年に、監督だった楽天イーグルス…

特急車両255系で行く成田山初詣の旅と 鹿島貨物 EF64-1028

特急車両255系で行く成田山初詣の旅と 鹿島貨物 EF64-1028

2018年1月6日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

年末の黒塗りコメディが話題になってました。 日本人がハリウッド映画の、出っ歯でつり目で瓶底メガネの日本人を見て嫌な気分になるように、黒塗りコメディを見ると、黒人の人たちも嫌な気分になるという事でしょう。 今もミシシッピー…

今日の成田団臨 我孫子口 185系OM03 千葉口 485系華

今日の成田団臨 我孫子口 185系OM03 千葉口 485系華

2018年1月4日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

今朝起きたら寒くって・・・・ 今日は我孫子口の団臨撮影に行く予定で、しかも撮影場所はものすごく寒い・・・・・ よりによって、こういう日に限って寒くなるものですねえ。 成田線には度々撮影に行きますが、最近、俯瞰できそうな場…

成田団臨185系B2編成など

成田団臨185系B2編成など

2018年1月3日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2018

テレビで一文字地名の旅というのを見て、そういえば、千葉には一文字地名が結構あるなと思い出しました。 有名どころでは旭市のイ、ロ、ハ、二。 流山市の加(か)、木(き)、中(なか)、谷(たに)、北(きた)、南(みなみ)など。…

雨の中のDE10-1752単機回送と久しぶり189系N102編成団体

雨の中のDE10-1752単機回送と久しぶり189系N102編成団体

2017年10月23日 · by rakutetsu1 · in 特別列車2017

海外ではスーパータイフーンと呼ばれている台風21号が近づく中、選挙開票即票にかき消されてしまい被害が報道されていません。 千葉では小糸川が非常に危うい水位になっていますが、近畿では大和川が氾濫したとか。 大和川は地域によ…

1 2 … 4 Next →

スポンサードリンク

検索

Categories

  • WordPress (1)
  • その他 (2)
  • その他写真 (2)
    • 飛行機 (1)
  • コラム (6)
    • 2012コラム (2)
    • 2013コラム (2)
    • 写真について (1)
  • プチ旅 (13)
    • ご近所散歩 (4)
    • 中房総の旅 (1)
    • 内房の旅 (1)
    • 北総の旅 (3)
    • 外房の旅 (3)
    • 茨城県鹿行の旅 (1)
  • 女子鉄アイテム (2)
    • アウター (1)
    • 小物アクセサリー (1)
  • 撮影テクニック (2)
    • 鉄道写真撮影 (2)
  • 撮影地 (9)
    • 京成電鉄 (1)
    • 内房線 (2)
    • 千葉モノレール (3)
    • 成田松岸線 (2)
    • 撮影地の見つけ方 (1)
  • 撮影機材 (7)
    • カメラ・アクセサリー (6)
    • カメラ・クリーニング (1)
  • 海外ドラマ (3)
    • LAW & ORDER: PRIME (1)
    • アメリカのドラマ事情 (2)
  • 読書 (7)
    • 読んだ本2012 (4)
    • 鉄道関連 (3)
  • 鉄道その他 (2)
  • 鉄道写真 (1661)
    • 113系 (3)
    • 211系 (21)
    • E259系NEX (2)
    • JR東日本イベント (25)
    • JR貨物 (78)
    • いすみ鉄道 (61)
    • ひたちなか海浜鉄道 (3)
    • ゆりかもめ (1)
    • 上野駅 (1)
    • 久留里線 (29)
    • 京急 (2)
    • 京成電鉄 (177)
    • 京葉線 (25)
    • 京葉臨海鉄道 (6)
    • 北総鉄道 (4)
    • 千葉モノレール (83)
    • 千葉貨物 (138)
    • 外房線 (2)
    • 大宮駅 (4)
    • 小湊鉄道 (108)
    • 山手線 (1)
    • 常磐線 (1)
    • 幕張車両センター (3)
    • 年度末総括 (1)
    • 廃線跡 (3)
    • 新幹線 (1)
    • 東急東横線 (2)
    • 東武鉄道 (1)
    • 東金外房線 (1)
    • 検測車 (85)
    • 流鉄流山線 (12)
    • 特別列車2012 (5)
    • 特別列車2013 (67)
    • 特別列車2014 (67)
    • 特別列車2015 (45)
    • 特別列車2016 (49)
    • 特別列車2017 (61)
    • 特別列車2018 (31)
    • 特別列車2019 (21)
    • 甲種回送 (348)
    • 秩父鉄道 (3)
    • 都電荒川線 (1)
    • 鉄橋が好き (5)
    • 銚子電鉄 (18)
    • 関東鉄道 (7)
    • 青春18切符 (2)
    • 鹿島貨物 (47)
  • 鉄道関連DVD (3)
    • 久留里線 (1)
    • 鉄道一般 (2)
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

写真 ブログランキングへ
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

その他ブログ

  • Wild Bitter Honey Pie

最近のコメント

  • 昨日の宴・今日の鹿島貨物 に rakutetsu1 より
  • 昨日の宴・今日の鹿島貨物 に 風来狐 より
  • ラスト?EF65-2119とDE10-1571木更津チキ工臨 に Sakura より
  • 115系 青い海号と青い海 に 183系 リレーあやめ より
  • 東京貨物ターミナル駅40周年記念フェスタ その2・コンテナ に rakutetsu1 より

リンク

Powered by BlogPeople

鉄道写真参考書

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る? 活用編

鉄道写真家・真島満秀の世界 (JTBのMOOK)

小湊鐵道キハ200撮影ガイド (旅写人シリーズ Vol. 6)

あわせて読みたい

鉄道会社

  • JR東日本千葉支社
  • JR貨物
  • いすみ鉄道
  • ひたちなか海浜鉄道
  • 京成電鉄
  • 京葉臨海鉄道
  • 北総鉄道
  • 千葉モノレール
  • 小湊鉄道
  • 小田急電鉄
  • 新京成電鉄
  • 流鉄
  • 真岡鉄道
  • 秩父鉄道
  • 銚子電気鉄道
  • 関東鉄道

RSS 最新記事

  • 駅メモ ミク ・・・ほぼラッピング大集合 千葉モノレール
  • アジサイ ひまわり アマガエル 小湊鉄道キハ200
  • 貨物いろいろとDE10-1603単機回送
  • DE10-1704銚子ロンチキ工臨とMue train
  • N800形花火ナイター号

About Me

千葉県在住。写真歴は10年くらい、下手の横好きです。鉄道、飛行機、戦闘機、鳥など、動く被写体が好きです。スナップ写真も撮影します。機材はキャノンがメイン、ボディは7D、レンズは10-22、20-35、18-135、18-200、70-300、100-400、500、50/2、35/2など、フィルムでは中判も使います。

Copyright © 2019 日替わりブログ

Powered by WordPress and Origin