
今年初のロンチキ・DE10-1571佐倉ロンチキ工臨
カッとして上司を拳銃で撃ちましたという事件がありました。
この犯人の顔も名前もネットで拡散してしまったようです。
普段はおとなしい人でしたという事なので、多分、間欠性爆発性障害なんでしょう。
間欠性爆発性障害の人は脳の一部が小さくて、感情をコントロ―ルできないそうです。
その原因は金属中毒とかトキソプラズマという寄生虫の感染によるものだと言わてれますが、はっきりとはわからず。
原因がちゃんと特定されていないので、治療も予防も確立していません。
ただ、セロトニンの分泌が通常の人より少ないという事なので、セロトニンの元になるサプリであるL-トリプトファンを飲む方法もあるそうです。
でもこのサプリ飲むとは眠くなるので、運転前とかは控えたほうがよさそう。
どちらにしろ本人が間欠性爆発性障害であると気づくことが重要で、そうしないと普段の生活にも支障をきたすし、人間関係も構築できません。
これは脳欠損なので、完治は無理でしょうが、それなりに色々緩和する方法がネットに出ていました。
さて、昨日はちょこっとだけ撮影。
久しぶりにロンチキ工臨があると聞いて夜の街へ。
これも久しぶりのDE10-1571が佐倉方面のロンチキを牽いてきました。
現場はモノサクのモノのほう。
近場ですが、いくらなんでも 徹夜はちょっと・・・
いつも乗る各停に乗り遅れたので、出発までねばりました。
この夜の運転士さんは停車中でもずっとライト点灯、しかも停車位置も良かったです。
珍しく発車のアナウンスがあって、DE10-1571は総武本線方面へ。
こちらも撮影はここで終了。
数日は下ろされたロンチキを見ることができるかも。
あそこがロンチキとは知らなかったわ・・・・・
最近のコメント