日替わりブログ
  • ホーム
  • アーカイブ
写真と共に、日替わりで様々な話題を語ります。
Home » 撮影機材
ミラーレス市場の縮小???

ミラーレス市場の縮小???

2013年8月20日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

ミラーレス・カメラをようやく使い出して撮影を始めたばかりですが、ミラーレス・カメラはそろそろ終わりかも??? それというのも、ミラーレス・カメラが売れているのは日本くらいで、欧米では不人気だとか、きっとカメラが小さいので…

使いやすくて可愛いカメラバッグ・増える機材に対応

使いやすくて可愛いカメラバッグ・増える機材に対応

2013年8月5日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

昨日のアップデートで、カレー列車と書きましたけど、我が家の会員情報が間違っていて、今日がカレー列車の本番だそうです。 自分は会員ではないので全然知りませんでしたけど、高級会員は同伴者オッケーで、下の会員は本人のみの参加だ…

おしゃれでかっこいいカメラバッグ

おしゃれでかっこいいカメラバッグ

2013年4月3日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

もうずっと前から、おしゃれでかっこいいカメラバッグを探していました。 一眼レフカメラにレンズを装着して入れて、更にもう一本レンズを入れ、予備のバッテリーやメディア、クリーニングキットを入れてもまだ余裕があるバッグ。 そし…

使用頻度は少ないけれど・・・

使用頻度は少ないけれど・・・

2013年2月20日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

先日SLおいでよ銚子号を撮影しようと思った時、珍しく三脚を使おうかな・・・と思いました。 しかし、垂直方向を固定できない自由雲台しか持っていないため、新しく3ウェイ雲台を買わないと鉄道撮影に三脚は使えないことに気が付きま…

悪天候に耐えた・・・レンズ・クリーニング

悪天候に耐えた・・・レンズ・クリーニング

2013年1月22日 · by rakutetsu1 · in カメラ・クリーニング

このところ、雪やら雨やら強風やらの天候続きの中で、撮影を強行しましたが、使用したレンズを見ると、何やら油膜のようなものが・・・・ まずい!と、クリーニングキットを出してきて、レンズ、正しくはフィルターですが、これをキュキ…

雨でも雪でも撮影したい

雨でも雪でも撮影したい

2012年9月24日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

悪天候でも撮影したいとき、必ず持ってでるものがあります。傘はもちろん、自分が濡れないためですが、カメラとレンズの雨よけ雪よけは、意外に身近なもので代用できました。 一時期、市販のレインカバーを使ったりしましたが、かさばる…

いつも ポケットに ペットボトル

いつも ポケットに ペットボトル

2012年9月12日 · by rakutetsu1 · in カメラ・アクセサリー

撮影に行く前には、どこで、どんな被写体を撮影するのか考えて、カメラとレンズを思い浮かべ、それからカメラバッグを用意します。 以前は、かわいいバッグとか、カメラバッグに見えないバッグを探しまわって、色々と買いこみましたが、…

スポンサードリンク

検索

Categories

  • WordPress (1)
  • その他 (2)
  • その他写真 (2)
    • 飛行機 (1)
  • コラム (6)
    • 2012コラム (2)
    • 2013コラム (2)
    • 写真について (1)
  • プチ旅 (13)
    • ご近所散歩 (4)
    • 中房総の旅 (1)
    • 内房の旅 (1)
    • 北総の旅 (3)
    • 外房の旅 (3)
    • 茨城県鹿行の旅 (1)
  • 女子鉄アイテム (2)
    • アウター (1)
    • 小物アクセサリー (1)
  • 撮影テクニック (2)
    • 鉄道写真撮影 (2)
  • 撮影地 (9)
    • 京成電鉄 (1)
    • 内房線 (2)
    • 千葉モノレール (3)
    • 成田松岸線 (2)
    • 撮影地の見つけ方 (1)
  • 撮影機材 (7)
    • カメラ・アクセサリー (6)
    • カメラ・クリーニング (1)
  • 海外ドラマ (3)
    • LAW & ORDER: PRIME (1)
    • アメリカのドラマ事情 (2)
  • 読書 (7)
    • 読んだ本2012 (4)
    • 鉄道関連 (3)
  • 鉄道その他 (2)
  • 鉄道写真 (1661)
    • 113系 (3)
    • 211系 (21)
    • E259系NEX (2)
    • JR東日本イベント (25)
    • JR貨物 (78)
    • いすみ鉄道 (61)
    • ひたちなか海浜鉄道 (3)
    • ゆりかもめ (1)
    • 上野駅 (1)
    • 久留里線 (29)
    • 京急 (2)
    • 京成電鉄 (177)
    • 京葉線 (25)
    • 京葉臨海鉄道 (6)
    • 北総鉄道 (4)
    • 千葉モノレール (83)
    • 千葉貨物 (138)
    • 外房線 (2)
    • 大宮駅 (4)
    • 小湊鉄道 (108)
    • 山手線 (1)
    • 常磐線 (1)
    • 幕張車両センター (3)
    • 年度末総括 (1)
    • 廃線跡 (3)
    • 新幹線 (1)
    • 東急東横線 (2)
    • 東武鉄道 (1)
    • 東金外房線 (1)
    • 検測車 (85)
    • 流鉄流山線 (12)
    • 特別列車2012 (5)
    • 特別列車2013 (67)
    • 特別列車2014 (67)
    • 特別列車2015 (45)
    • 特別列車2016 (49)
    • 特別列車2017 (61)
    • 特別列車2018 (31)
    • 特別列車2019 (21)
    • 甲種回送 (348)
    • 秩父鉄道 (3)
    • 都電荒川線 (1)
    • 鉄橋が好き (5)
    • 銚子電鉄 (18)
    • 関東鉄道 (7)
    • 青春18切符 (2)
    • 鹿島貨物 (47)
  • 鉄道関連DVD (3)
    • 久留里線 (1)
    • 鉄道一般 (2)
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

写真 ブログランキングへ
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

その他ブログ

  • Wild Bitter Honey Pie

最近のコメント

  • 昨日の宴・今日の鹿島貨物 に rakutetsu1 より
  • 昨日の宴・今日の鹿島貨物 に 風来狐 より
  • ラスト?EF65-2119とDE10-1571木更津チキ工臨 に Sakura より
  • 115系 青い海号と青い海 に 183系 リレーあやめ より
  • 東京貨物ターミナル駅40周年記念フェスタ その2・コンテナ に rakutetsu1 より

リンク

Powered by BlogPeople

鉄道写真参考書

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る? 活用編

鉄道写真家・真島満秀の世界 (JTBのMOOK)

小湊鐵道キハ200撮影ガイド (旅写人シリーズ Vol. 6)

あわせて読みたい

鉄道会社

  • JR東日本千葉支社
  • JR貨物
  • いすみ鉄道
  • ひたちなか海浜鉄道
  • 京成電鉄
  • 京葉臨海鉄道
  • 北総鉄道
  • 千葉モノレール
  • 小湊鉄道
  • 小田急電鉄
  • 新京成電鉄
  • 流鉄
  • 真岡鉄道
  • 秩父鉄道
  • 銚子電気鉄道
  • 関東鉄道

RSS 最新記事

  • 駅メモ ミク ・・・ほぼラッピング大集合 千葉モノレール
  • アジサイ ひまわり アマガエル 小湊鉄道キハ200
  • 貨物いろいろとDE10-1603単機回送
  • DE10-1704銚子ロンチキ工臨とMue train
  • N800形花火ナイター号

About Me

千葉県在住。写真歴は10年くらい、下手の横好きです。鉄道、飛行機、戦闘機、鳥など、動く被写体が好きです。スナップ写真も撮影します。機材はキャノンがメイン、ボディは7D、レンズは10-22、20-35、18-135、18-200、70-300、100-400、500、50/2、35/2など、フィルムでは中判も使います。

Copyright © 2019 日替わりブログ

Powered by WordPress and Origin